
4月22日朝礼当番ウザいっすーー

プレゼンの練習と思って頑張りたまえ!

でもでも、朝礼ネタが浮かばないっすーー

めんどくせー!ここに4月22日のネタあるから適当にそれなりにやり過ごしたまえ!


わーい!やったー!
どうしても朝礼が嫌すぎるーーーもう辞めたい!


目次
4月22日朝礼当番。ネタどうする?
間も無くゴールデンウィークですが、祝日になるとどこにいっても大混雑で、
色々考えているうちに結局家にいるなんて事になる場合が
多いのではないでしょうか?
やはり有給休暇をもっと気軽に取得できるようになって、
好きな時に旅行でも遊びに行けるような雰囲気を
作っていかないといけないですよね。
なかなか今の日本では制度で有給の義務化が決まっても
なかなか浸透しないように思えます。
今回は、4月22日向けの朝礼ネタを紹介します。
4月22日はアースデー
4月22日はアースデーです。
日本語にしたら「地球の日」ですね。
1970年のこの日、アメリカの市民運動指導者で、
当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱したもので、
今では日本でも毎年この日に東京・代々木公園で地球の事を考える
アースデーイベントが開催されています。
なんでも地球の寿命は、あと50億年と言われていますが、
これは人間でいう老衰まで全うした場合。
地球環境の破壊などにより寿命は短くなっています。
この指針で有名なのが「世界終末時計」。
世界の終わりを午前0時として、
それまであとどれくらい残っているのか数値で示してみるものですよね。
これが2018年、30秒針が進められて、残り2分になってしまいました。
アメリカとソビエト両国が水素爆弾の実験をした1953年に針が進められて、
今回と同じ残り2分まで迫ったことがありますが、
それ以来の地球滅亡カウントダウンが鳴っているといえます。
世界終末時計の針は、情勢によって進んだり、戻ったりします。
もともと核戦争の脅威を警告するために作ったものであるため、
軍縮との逆の流れになっており、冷戦時代に米国と旧ソ連が核軍縮を念頭に結んだ
中距離核戦力(INF)全廃条約を破棄する方針と
トランプ大統領が表明しているのも針を進めている要因でしょう。
トランプ大統領に限った事ではありませんが、
今の自国のみファースト主義は
ますます世界終末に近づいている要因になっているのではないでしょうか。
4月22日は「良い夫婦の日」
4月22日は、四(よ)二(ふ)二(ふ)で「よいふうふ」の語呂合せで「良い夫婦の日」です。
昔ながらの日本人だと、良い年にもなって夫婦仲良くするのも…
なんて人も多かったのは事実ですが、今は完全に時代錯誤、
いつまで経っても良い夫婦でいたいものです。
ちなみに結婚している方は自身の結婚記念日いつか分かっていますか?
結婚記念日には毎年レストランに食事に行くなど良い夫婦を大事にしたいものです。
ちなみに知り合いの人がやっているおすすめの結婚記念日は、
カスタマイズしたスニーカーをお互いに作り贈りあうもの。
値段もそこまで高くないですし、
毎年新しいカラーの同じスニーカーを夫婦で持っていくのは素敵でおすすめです。
4月22日は「漫画「サザエさん」が連載開始」した日
4厚22日は国民的アニメのひとつ「サザエさん」の連載が開始した日です。
連載と言っていることからも分かる通り、もちろんまだアニメではなく、
1946年の4月22日、4コマ漫画「サザエさん」として
福岡の地元紙「夕刊フクニチ」で連載を開始されました。
まだ、当時は、舞台は福岡の地元紙掲載なだけに福岡、東京ではなかったのです。
また、サザエさんは独身で、まだマスオさんと結婚をしてらず独身でした。
冒頭で国民的アニメと評したサザエさんですが、
みんなのランキングによる「国民的アニメといえば」というアンケートでは
サザエさんはいったい何位になったのでしょう。
国民的アニメランキングでサザエさんは見事に1位。
理由としては、
などの意見があがっていました。
やはり、大人から子どもまでみんなが好きなことが分かりますね。
ちなみに
- 2位・・・「ちびまる子ちゃん」
- 3位・・・「クレヨンしんちゃん」
- 4位・・・「ドラえもん」
- 5位・・・「名探偵コナン」
という結果になっていました。
そんなサザエさんですが、まことしやかな逸話も結構多くあるもの。
波平さんのお兄さん、頭髪が3本頭の海平さんは結構有名ですが、
波平、海平さんの妹がいることは知っていましたか?
その妹の名前は「なぎえ」さんで、
海平さんとなぎえさんはまだ波平さんの故郷である福岡に住んでいます。
また、海平さんの奥さんは過去に1度だけ登場したことがある超レアキャラになっており、
この二人の子供は登場はしたことないものの、
「カオル」と「マコト」という名前ということでした。
「カオル」と「マコト」って意外にもまったく海とは関係ない名前なのですね。
朝礼が嫌すぎるので辞めたい!退職代行おすすめランキングとかないの?
このサイトでは朝礼ごときで疲弊しないよう、適当にサラリと朝礼をやり過ごすネタを用意しています。
是非活用してくださいね。
とは言え、どうしても朝礼の雰囲気、さらには会社の雰囲気に馴染めない。。
(昭和感丸出しとか、体育会系、ブラックとか、どうしても無理。。)
という場合は、しれっと脱出するのもありですね!
⇒朝礼が嫌すぎるので辞めたい!退職代行おすすめランキングとかないの?
このご時世、終身雇用、年功序列とかぶっこわれてますし、一つの会社しがみつくこともないかもしれないですね!
消耗しつづける人生をリセットし、新天地で前向きな人生を楽しんじゃいましょう!
どうしても朝礼が嫌すぎるーーーもう辞めたい!


心機一転、疲弊し続ける人生をリセットするのもいいかも!
朝礼ネタよりも深刻な悩みがあるーーー

朝礼って本当に嫌ですよね。。
「なんで朝礼ってこんなに気が重いんだろう?」多くの人が同じように感じています。
本当はもっと気楽にやり過ごしたいのに、
『ちゃんとしたことを言わないと立場が危うくなる』
そんなプレッシャーがあるからこそ、余計に気楽にできないんですよね。つまり会社での評価に怯えて生きる人生が深刻なのでは?
「会社での評価に振り回されなくても生きていける」 そんな働き方ができたらどうでしょう?
実際に、そうやって生き方を変えた人がいます。その体験談はこちらで読めます👇
👉 50代しがない派遣(非正規)おやじでも月収50万+αになった体験談
「いざとなれば丸裸からでもリベンジできる!」そう思えるだけで、会社の朝礼や周囲の評価にビクビクする必要なんてなくなりますよ。
- 50代でリストラに怯える日々を過ごしている方
- 30代・40代でメンタルがしんどい方
- 20代で管理職レベルの月収を目指したい方
- 派遣社員で報われない日常にうんざりの方
- 今の収入では同窓会に行くのも恥ずかしい方
- 会社に依存せず食っていける後ろ盾が欲しい方
4月全体のネタや翌日のネタは?
4月22日ネタ以外にも翌日の4月23日のネタを先取りして使うのもありです!
4月23日のネタは以下を参考にしてくださいね!
さらに、各日にち別ではなく、4月全体の主なイベントネタをチョイスするのもいいと思います!
4月全体のネタは以下を参考にしてくださいね!
まとめ
今回は『朝礼ネタ4月22日の一言!どの雑学や話題を仕事に絡めてスピーチする?』
についてお届けしました。
まとめます。
■4月22日朝礼当番。ネタどうする?
⇒間も無くゴールデンウィーク
■4月22日はアースデー
⇒地球の寿命は、あと50億年
■4月22日は「良い夫婦の日」
⇒結婚記念日いつか分かっていますか?
■4月22日は「漫画「サザエさん」が連載開始」した日
⇒「国民的アニメといえば」ランキングの1位は「サザエさん」
朝礼当番、本当にウザいですよね。
今回のネタで軽やかにやり過ごしてくださいね!

ウオッー!これで朝礼乗り切れる!!!

朝礼とか、誰もまじめに聞いてないから、お気楽に行こう!
私が、長年サラリーマン生活をやってきて、身に着けた朝礼で緊張しない方法を以下の記事にまとめました!
緊張して仕方ないという方が是非参考にしてくださいね。
↓ ↓ ↓
・朝礼で緊張しない方法とは☆緊張するし震える状態をなんとかしたい!
■朝礼ネタがあっても、どうしてもあがってしまう。
お気楽なメンタルなんて持つことができず、どうしても緊張してしまう。
そういう場合はこちらをどうぞ!
↓ ↓ ↓
・あがり症 治し方☆あがり症改善プログラムの口コミ☆人気ランキング3選!
■ウザい朝礼をサクッとやり過ごすためのネタがほしい!365日分のまとめはコレ!
↓ ↓ ↓
・朝礼ネタ 雑学まとめ一覧☆1月~12月まで全部入り!
朝礼ってウザいですが、プレゼンの練習と思って取り組めば、自分のためになるので、いいですよ!
とか言われても、そんなご立派なロジックとか持てないですよね。
くそ忙しいなか、しょうもない朝礼のために脳内を支配させるのは、とっても苦痛ですよね!
そんな時は、このサイトを使ってください!
他人のカラオケ同様、みんなまじめに聞いてないので、お気楽にサラッとやり過ごしましょう!